ストックホルムでアイスクリームを食べるならここ!絶対に訪れたい3店を紹介します。

スウェーデン人はアイスクリームが大好き。留学中もみんなでアイスクリームをよく食べていました。今回はストックホルムに来たら絶対に行ってほしいお店を3つまとめました!夏滞在される方の参考になると嬉しいです。

目次

Snö

Vasaparken(ヴァーサ公園)の目の前にある「Snö」
夏の期間はいつ行っても長蛇の列で、大人も子供もジェラートに夢中です。ここはフレーバーがおもしろくて、私のイチオシはローズマリーと焦バターのジェラート。ローズマリーのすっきりした香りとバターの濃厚さの組み合わせが最高です。色々食べたいので2フレーバー選ぶのがおすすめですよ。

Odengatan 92, Vasastan
月曜日-土曜日:11:00-18:00
日曜日: 11:00-17:00

KUNGSHOLMENS GLASSFABRIK

ストックホルム西部のクングスホルメン島にある、地元で愛される小さなアイスクリーム工房。
阪急うめだの北欧展で見たことがあって、現地のお店も行ってみたいなと思っていたんですよね。お散歩している途中に見つけて、ランチ前でしたがやっぱりダブルを注文。抹茶とカルダモンレモンを選びました。日本人には抹茶はほんのり香る程度でしたが、カルダモンとレモンのフレーバーは間違いなしですね。

Pipersgatan 14, Kungsholmen, Stockholm
平日:12:00-18:00
土日:12:00-16:00

Stikki Nikki

ストックホルムでよく見かけるアイスクリームショップ。ここの特徴は、とにかくボリューミー!!!お子様に喜ばれること間違いなしです。味噌を使ったフレーバーがおもしろくて注文しました。海外の方は味噌の使い方が上手で勉強になります。観光地には大体あるので、迷ったらここに行けば間違いなしですよ◎店舗によってフレーバーが違うことがあるので、お気に入りが見つけられますように。

日本と違って、夏の時間が短いスウェーデン。陽の光を浴びようとする人でテラス席はいっぱいになります。カラッと暖かいスウェーデンの夏を、みなさんも堪能していただけたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次